もはや日常となっているヘナ白髪染めのコツ

二年間ヘナで増え続ける白髪を成功裏に染め続けています。随分前にヘナ染めのレポートをしたのですが、最近ではもはや生活の一部となってしまっています。これはとにかく継続するとどんどん楽になってくるものです。というのは、重ねて染めると次第に濃く染…

パンダパワーPPFのロゴがWWFのロゴに似過ぎている件

パンダ・パワー・ファンズというエネルギー事業投資運営会社がまた新しい発電所を作るというニュースがあった。 「なんだよ、パンダって。中国資本?」と思って色々読んでみると、1982年に設立したPanda Energy Internationalというダラスのリッチ資本家の会…

アメリカ軍のF-16が日本で墜落したそうですが

なぜこのニュースは日本では流れていないのでしょうか? Pilot rescued after U.S. jet crash in Japan 北海道の200マイル北東ということで遠いからでしょうか?それともオスプレイが問題になっているからなのでしょうか?

ゴースト暗算でIT技術が優秀になる??

これはひどい。二桁x二桁の計算が暗算で出来るからってなんでIT技術に役立つのだろう?いい加減なこと言ったもんだなぁと思った。コンピューターってバイトの世界じゃなかったっけ?コンピューターって計算機じゃなかったっけ?インドでITが盛んなのは他の職…

脱原発もいいけど...

このところ、脱原発という方向性で新エネルギーの開発投資が盛んになりつつあるようです。福島沖に洋上風力発電所を作ろうなんていう計画も出てきているようです。 確かに50年から100年ぐらいかけて原発を使わなくても十分なエネルギーを作り出す社会になれ…

QuickTimeとかiTunesをWindows7にインストールできなくてうんざりしている人へ

仕事場のコンピューターでポッドキャストを聴きたいと思って、iTunesをインストールしたところ、??インストールできない。なんだそれ。インストール中にメッセージが出て、新しいバージョンのQuickTimeがインストールされているのでインストールを続行でき…

0点ってありなんですね。〜管首相の評価?〜

Yahooのアンケートで、「管首相のこれまでの実績を採点するとしたら何点をつけますか?」というアンケートがあったのですが、0点が最多という結果に思わずウケてしまいました。評価するとか言う問題でなく拒否されてました...自分の頭の中には、何かの評価…

消費者庁とWorldCatのロゴ

確かに似てるよ。でも五色で輪になってるっていうのは昔から(ある意味古代から)ある当たり障りのないデザインで面白みがないなと正直思ってしまった。

CNNと朝日放送

CNNと朝日が提携しているのは前々から知っていたけれども、その理由がいまいち分からない。CNNの日本版の内容は貧弱だし、CNNが報道する日本のニュースも貧弱だ。

Earthquake and Tsunami 地震

Watch everyone, we will survive and thrive. That's how Japanese are. 私たちは生き延びて繁栄する。それが日本なのだ。

ブーケもリースもテーブルセンターピースも自分で作った件

DIY

結婚式で花を買うのは高いので貧乏学生の意地を見せて自分で作った。生の花のように痛まないし、終わった後は皆さんに持って帰ってもらって期せずして環境に優しいイベントになったのだった。 川崎氏の折り紙の薔薇はこちらの本で習得した。折り紙夢WORLD 花…

TiVoを使って2年ぐらい。

スマートTVは日本では生まれないという池田信夫氏の記事を読んで、ほんとそうだよなと思った。 テレビ番組をネット配信するサービス「まねきTV」が著作権を侵害しているとして、NHKと在京民放5社の起こしていた訴訟について最高裁は18日、著作権侵害にはあた…

ウィキリークス以外の機密情報サイト

VOAで機密情報に関するウィキリークス以外のサイトが三つ紹介されていました。Secrecy News http://www.fas.org/blog/secrecy/ 機密情報公開というよりも、一般メディアであまり取り上げられないけれども重要な政府関連の情報をブログ/コラム形式で取り上げ…

アメリカ通な上司がいる会社

日本の会社ではたまにアメリカ通を自認する上司がいたりする。何回かアメリカに出張したとかで、アメリカの作法をしっとるから文化人なんだぜみたいな意識を持っている。回りの人も、「あの人はよく知ってるからね」なんとか言いながら感心しながら話を聞い…

Wikileaks

ウィキリークスが最近さらに頑張っているようで、メディアを賑わしています。今週のニュースでは、ウィキリークスの創始者であるジュリアン・アサンジ氏がなぜか性犯罪の疑いで国際警察に手配されたとのことです。この性犯罪というのはどうもとってつけたよ…

Googleショッピング

今日日本のGoogleページを見たら、ショッピングメニューが追加されていた。いつもアメリカで何か買う時はまずこの機能を使う。なんで日本版にはないのだろうかと不思議に思っていた。日本版を試して見たけれども、絞り込みがあまり充実していないようだ。送…

アメリカの消防車大集合

アメリカのテレビドラマなんかにもあるように、こちらの消防士は消防車を長いことメンテナンスして使い上げます。結構古い消防車もピカピカに磨き上げられていたりします。 近所のホテルではよく消防関係の会議が行われていて、よく消防車の集団を見かけます…

FedExのロゴの矢印

FedEx(フェデックス)のロゴは、Eとxの間の白い部分が矢印になっていて速いイメージを演出する素晴らしいデザインなのですが、一度これに気づいてしまうと、気にせずにはいられなくなります。毎日のようにフェデックスのトラックを見るのですが、そのたびに…

大学で中国人の出産ブーム

昨年から友人を含め自分の所属する研究所の中国人の出産ブームが続いています。去年は大学院生とポスドクが三人、今年はポスドク二人と男性ポスドク二人の妻が出産します。アメリカ人の秘書もその爆発的なブームに驚いているようですが、その背景について知…

日本の記事の解説挿絵にはいわゆる「ゴースト」が存在?

アメリカに住んでいると、日本の新聞や雑誌記事の解説に付いている解説図が懐かしくなることがあります。 決定的な一例を毎日.jpで発見しました。 これは冗談か何かかと思ってしまいますが、実は真面目な記事なんですよね。かわいいキャラで擬人化しないわけ…

BlockBuster破産のニュース

日本の大手のニュースソースが流す国外のニュースというのは、自分で取材したものでなくAPとかどこかのものを流用しているだけだ。特に日本が直接かかわらないニュースはほとんど無責任といってよいほどだ。たとえば、DVDレンタルのBlockBusterが破産申請(…

石器と第4世代iPhone〜Amazonのユーザーアップロード写真〜

アメリカのアマゾンでiPhoneを見ていたところ、商品紹介の写真に見慣れない物があるのでクリックしてみると... 石器でした。石だけでも結構ウケたのですが、よく見ると違いはただ一つ、タッチスクリーンだけだそうです。笑いが結構長引いてしまいました。本…

Light Mountain Natural Hair Colorで髪を染める〜ヘナとインディゴ

前回の続報。ライトマウンテンナチュラルの髪染めは、白髪染めシリーズと普通のカラーシリーズに別れている。白髪染めシリーズは2ステップに分かれていて、最初にヘナで染めた後にヘナとインディゴをブレンドしたもので染める。普通のカラーシリーズは1ス…

折り紙の飾り 桜玉など

DIY

ここまでくると根性という感じです。 以前マスターした折り紙の桜玉を紐で結わいて塊にしました。あとは折り紙の薔薇を玉にしてみました。作った桜玉は全部で23個。 結局こういう結婚式用のテーブル飾りに仕立てることにしました。 手作りユニット 桜玉pos…

ヘナってなんじゃい。その1

遺伝のせいか、最近白髪が目立つようになってきた。仕方ない。黒髪だと白髪がぎらぎらして目立つので、西洋人の薄めの色の髪のほうが便利なような気がする。 そういうことで、スーパーでロレアルのヘアカラー「白髪も効果的に隠します!」というのを買って一…

はてなのアクセスログとGoogle Analyticsのログの違い

二週間ぐらいログインもしないで放っておいたブログのアクセスログを、はてなとGoogleで比べてみた。なんか違う。これは6月の初めにはてなの有料サービスが切れたのに関係があるのだろうか?はてなのログでは6月に入って激減しているけれども、Google Anal…

折り紙「桜玉」に挑戦

先月シカゴへ行った際に立ち寄ったミツワ内の三省堂に、「桜玉」という折り紙のキットがあったので買ってみた。で、作ってみたのだけれどもなめてはいけない、結構大変だった。対象年齢10歳以上とか書いていたような気がするけれども、対象年齢とかに関係な…

IBM Model-Mキーボード 半年使ってます−音ファイル付

ユニコンプ(Unicomp)製の旧IBMキーボードについて書いてから早半年が経ちました。クリック音を響かせながら使用しております。この商品は、PCKEYBOARD.COMというショップで買うことができます。国際発送もしています。今までのキーボードに比べるとかなり…

アメリカでブラジャーを買う

自分のようなAからAAカップぐらいの人は日本でもまともなブラジャーが見つからない。ましてやアメリカでなんて。と思っていたが、実はアメリカの方がしっくり来るブラジャーを買うことができるのだ。じつは、日本の小さいカップのブラジャーといえば、どれも…

WindowsのAltキー+コード入力

日本語で文章を書いていると、温度の℃などの入力は、単に「ど」と打って変換候補から選べばよいのですが、英語で文章を書いているとそういう方法は使えないので、特別に操作をして記号を入力しなければなりません。度の小さい丸を入力するには、キーボードを…